2009-05-17

キッズヨガ

 この「こどもとあそぶ」、もともとインドア派(というより、どっちかというと頭脳使って遊ぶ派)であったのに、最近は俄然、ダンスやサッカーなど、カラダをつかっての遊びにシフトしてきた。今日は「キッズヨガ」なる催しに参加する機会を得た。すばらしいことである。

 挨拶(合掌して「ナマステ~」)から始まり、呼吸方法、ストレッチ、太陽・月といった5つの基本ポーズなどを教えてもらった。また、フラフープを使って遊びながらカラダを動かしたりと、楽しみながらヨガの基本をマスターできた。途中、動物の格好をしてみよう!とのことで、ゾウなら腕を鼻に見立ててゾウのポーズを作る、羊なら両手でグーを作って耳の脇においてみるなど、思い思いのポーズを作る中で、「キリン」のお題の際に、普通であれば腕を高く上げて手のひらでキリンの顔を作ることが想定される中、うちの息子は一所懸命、青筋立てて、自分の首を長く伸ばしていた...。会場の笑いを誘っていたが、それじゃあ、キミ、タモリのイグアナだよ。
 先生は上手く子どもの興味を引きながら、スムーズに次第を進めていた。今後のダンスのワークショップ展開等に大変参考になった。写真は「親亀の背中に小亀を乗せて」のポーズ。ストレッチ的に結構気持ちよかった。


 帰り際に、Shim Sham と 20's Charleston を家族みんなで披露。我らが企画「こどもとおどる」についてもリクルートしてきた。帰宅後、先生からメールを頂戴する。こちらの企画にも顔を出してくださるそうで、今後のコラボ含む展開に大いに期待。

0 件のコメント: